close

 

401. たとえどんなに難しくても、目標に向かって(   )。

不管是如何的困難,都會往目標前進。

A. 進んでいくどころではない        B. 進んでいこうではないか 

C. 進んでいくわけにはいかない      D. 進んでいくではないか   

じゃないか  有勸誘與堅決意志之意

 

 

402. この店は、何を食べてもおいしい。料理長がフランスで勉強した

(   )。  

這個餐廳,吃什麼都好吃。不愧是在法國學過料理的主廚。

A. というだけのことはある          B. ことになっている 

C. というばかりだ                  D. というくらいのことはある

だけのことはある  不愧是…;正因為是…;無怪乎…

 

403. やることはすべてやったのだから、あとは ( てん ) ( いの )る(   )。

該做的都做了,再來就是祈求老天爺了。

A. ほかない  B. ほかならない  C. ことはない  D. しかたない     

ほかない  只好,只有,除此之外別無他法

 

404. あと5点で合格できたと思うと、 ( くや )しくて(   )。

一想到再五分就合格了,真是後悔莫及。

A. ものがある  B. ほかはない  C. たまらない  D. といったらない     

と思うと  一想到

たまる  忍受  

たまらない  忍受不了

 

405. この果物は、味はそれほどよくないとしても、栄養価 ( えいようか )からすれば(   )。

這水果,雖說味道不是那麼好,以營養價值來看的話是非常出色的。

A. ビタミンを多くふくんでいる     B. あまり変わりはない 

C. 大したことはない               D. 非常に優れている

それほど  表前面體言的程度;以…程度來說

としても  雖說

からすれば = からすると  以…看來,根據

( すぐ )れる  出色,傑出

 

 

406. いくら説明書を読んでも、実際に(   )、機械を動かせるかどうかはわからない。

就算再怎麼讀說明書,沒有實際操作的話,能不能讓機器起動還不知道。

A. やってみることだから        B. やってみないことには 

C. やってみたら                D. やってみてから   

 

 

407. 母は今外出中ですが、(    )そちらに連絡させます。

母親現在外出,一回來的話,馬上會讓她跟那邊連絡。

A. もどったとたん              C. もどって以来 

C. もどったかと思うと          D. もどりしだい     

連用形+次第  一…就…;馬上

 

 

408. お金が(    )何でもできると考えるのは、まちがいです。   

認為只要有錢就能為所欲為的話,這是錯的。

A. ありさえすれば              B. あるからして 

C. あるだけあって              D. ありこそすれば     

連用形+さえ~ば  只要…就…

 

 

409. 彼は体が大きい(    )、体力がない。

他的體格魁梧,相較之下卻沒有體力。

A. ところが  B. わりに  C. からすれば  D. だけに     

 

 

410. あの人は(    )、歌手としても人気がある。

那個人不但是位演員,連作為歌手也是很受歡迎。

A. 映画や舞台 ( ぶたい )には出ないが         B. 俳優 ( はいゆう )としてばかりか 

C. たいへん活躍 ( かつやく )しているとしても  D. 世界的に認められているどころか      

ばかりか  豈止,豈但,不但…而且

 

 

411. 祖母は自分の息子の名前(    )忘れてしまったようだ。

祖母連自己孩子的名字都忘了。

A. まで  B. こそ  B. しか  D. までに     

まで   連…〈表示極端之意〉

 

412. 今の経営状態(   )いって、事業 ( じぎょう )拡大 ( かくだい )するのはどう考えても無理だ。

從現在的經營情況來說,要將事業給擴大這件事,再怎麼想也是不可能的。

A. B.   C.   D. から     

から言って =からいうと=からいえば=從…來

 

 

413. 退職 ( たいしょく )される田川先生(   )かわって、中村先生がクラスを担当することになった

中村先生代替退休的 田川 先生,負責這個班級。

A.   B.   C.   D. へ     

にかわって    代替

 

 

414. 天候の(    )、体の調子がよくない。

也許是天氣的問題,身體的狀況不好。

A. せいか  B. ためで  C. わけで  D. 原因か       

せいか  也許是因為…

 

 

415. こんなに雨が降っている(   )に、出かけなくてもいいじゃないか。少し待てよ。

在這樣如此地雨中,最好不要出門,稍等片刻。

A. あいだ  B. 途中  C. 最中  D. うち     

最中に  正在…時候

 

416. 彼女、表面 ( ひょうめん )(   )いつもと変わらないけど、離婚するって話だよ。

→她外表上一直都沒改變,但是據說離婚了。

A. のうえに  B. のうえで  C. うえは  D. じょうは     

表面  外表上

 

417. そんな説明の仕方では、ベテランの職人 ( しょくにん )でさえ(   )だろう。

那樣的說明方法,甚至連老資格的工匠都不知道。

A. わからない  B. わかる  C. わかった  D. わかろう   

ベテラン  老手,老資格

職人  工匠

でさえ  甚至…,連

 

418. 今(   )かと思うと、もう笑っている。子供の機嫌 ( きげん )は変わりやすいものだ。

時而哭時而笑,小孩子的情緒真是易變。

A. 泣く B. 泣いた  C. 泣かない  D. 泣いている     

かと思うと = かと思ったら = かと思えば  剛一;時而時而& Y7 T! k  g5 [; I) U

機嫌  〈名〉情緒

 

 

419. 私の(   )どおりに作品ができた。こんなにうれしいことはない。

按照我的想法完成了作品,犯不著這麼高興。

A. 考える  B. 考えた  C. 考えの  D. 考え     

とおりに   按照(的樣子) 如同 

ことはない  不必,没必要,用不著

 

 

420. あぶない(   )助けていただいて、ほんとうにありがとうございました。

在危急的時候承蒙相助,真的很感謝你。

A. ことに  B. ことか  C. ところを  D. ところが     

ところを   在…時候

 

arrow
arrow
    全站熱搜
    創作者介紹
    創作者 昊子 的頭像
    昊子

    一貫道盤萬八年

    昊子 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()