701. 今日は子供連れですから、( )うちに帰りたいと思っています。
→趁著……
A. 明るかった B. 明るくて C. 明るい D. 明るく
702. おどろいた( )、昨日の会に山本さんが来たんですよ。10年ぶりですよ。
→ことに(は) 令人…的是
A. ばかりか B. ことに C. ものか D. せいで
703. 私の好きなチームが優勝したので、うれしくて( )。
→たまらない 怎麼能不…
A. たまらない B. 限らない C. ちがいない D. やむを得ない
704. 田中氏はモデルのリサさんと婚約した。これは、田中氏( )は3回目の結婚である。
→にとって 對…來說
A. によって B. について C. に対して D. にとって
705. 日本に来て( )、ずっと私はこの学校に勤めています。
→て以来的用法
A. 最後 B. 以来 C. 以上 D. 以前
706. あなたの国へ行く( )、季節はいつが一番いいですか。
→としたら的用法
A. としたら B. としても C. 以上 D. 以前
707. 本当にいいものを見つけたいのなら、人に頼 ( たよ )らないで自分でさがしてみる( )。
→如果真的要找到好的東西的話,最好是不依賴別人而自己去尋找。
A. ようだ B. ほどだ C. わけだ D. ことだ
ことだ 應該,最好
708. 会長さんは昨夜だいぶお疲れだったようで、9時どろには( )。
→注意だいぶ…よう的用法
A. おやすみさせました B. おやすみされました
C. おやすみになりました D. おやすみいたしました
709. 客「一度、山田先生の作品を見せていただきたいのですが。」 店員「かしこまりました。では、ただいま( )。」
→お目にかけます 請過目
A. お目にかけます B. 拝見します
C. お目にかかります D. 見てさしあげます
お目にかかる 〈謙讓語〉 拜訪您,看您
お目にかける 請過目
710. 公共 ( こうきょう )の場所で危険な薬品 ( やくひん )をまくような行為 ( こうい )はぜったいに( )。
→わけにはいかない 不能
A. ゆるせそうではない B. ゆるすはずではない
C. ゆるすものではない D. ゆるすわけにはいかない
まく 〈他五〉灑,散佈
711. 彼はあの店のことを知っているくせに、私に( )。
→私に…くれる的用法,くれる這個動詞永遠跟著 私に 後面使用
A. 教えてくれそうだ B. 教えてくれた
C. 教えてくれない D. 教えてくれるだろう
712. 明日前がやんだとしても、こんな強い雨の後ではグランドは( )。
→〈だ〉たとしても 雖說;即使
A. きっと使う B. おそらく使えるだろう
C. だぶん使えるかもしれない D. とても使えないだろう
やむ 〈自五〉中止,停止
グランド 〈Ground〉運動場,體育場
とても+ない 無論如何也…
713. 今夜は早く帰らないと、雪が積 ( つ )もって電車が( )。
→積もる 〈自五〉堆積
A. 止まるはずだ B. 止まるおそれがある
C. 止まらないだろう D. 止まるべきだ
714. 空港のホテルまで車で行ったばかりに、( )。
→ばかりに 正因為…才…
A. すっかり遅くなってしまった B. とても楽だった
C. 約束の時間に間に合った D. かなり道が込んでいた
注意すっかり+なる的用法
715. 妹は1月の地震がよほどこわかった( )、今でも時々夢を見て驚いて飛び起きることがあると言っている。
→よほど 〈副〉相當,頗;らしい 像…〈似的〉
A. らしく B. ように C. そうに D. ほうで
716. ABC航空で非常時の訓練 ( くんれん )を行ったが、ハイジャック事件の後である( )、乗務員 ( じょうむいん )はみな非常に真剣 ( しんけん )であった。
→だけに = だけあって 正因為,不愧是
A. からには B. 以上 C. にしても D. だけに
真剣 〈名,形動〉認真,一絲不苟
717. 自分の秘密 ( ひみつ )を守るために、あの人なら人殺 ( ひとごろ )しだって( )。
→甚至於連…都是很有可能
A. やりかねる B. やりかねない C. やるにかぎる D. やるしかない
だって 〈副〉就連
だって…だもの 因為…嘛
かねない 很有可能…,難免…
718. 彼女は1歳になる子供のことや、仕事と家庭の両立 ( りょうりつ )のことなどで悩んだ( )、ついに離婚してしまった。
→あげく 最後,到頭來
A. あげく B. とたん C. かぎり D. が最後
注意ついに…しまった的用法
719. 今すぐは無理だとしても、( )ものなら一度南米 ( なんべい )のジャングルに行ってみたい。
→としても 雖說
A. 行こう B. 行って C. 行ける D. 行きそうな
ジャングル 〈Jungle〉 熱帶叢林
ものなら 要是…
720. たとえ遠く離れて( )、あなたのことは忘れません。
→
A. いてさえ B. いてこそ C. いて D. いても